カメラ用の充電器を昨日買ったので、
まだカメラの充電ができないけど、
昨日はルナも一緒に家からはちょっと距離がある、
ホームセンターD2に行ってきたよ。
ルナをペットカートに乗せて店内をぶらぶら。
しばらくしてキュンキュウ鳴くようになったので、
「ルナちゃん、お外に行こうか?」と言うと、
急にテンションが上がったそわそわしだしたので、
お店を出て車道沿いをお散歩することに。
道路のすぐ横を車が往来するので、
慎重に慎重を重ねながらのお散歩でしたが、
ホームセンターの外をお散歩したのは初めてで、
嬉しくて嬉しくてしかたがないって感じだったよ。 続きを読む 買っちゃったよ!夏に便利そうな商品2種! →
今日新しいリードが届いたよ!
今まで使った伸縮リードは、
畑のフェンスの突起で切れた時以外は、
2年はもっていたんだけど、
去年1月に買った伸縮リードは、
1年6ヶ月も持たせることもできずに寿命に。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JZ3LMTV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
最初はリードが最後まで巻き取れず、
ちょっと長すぎるなと感じた程度でしたが、
リードを父がカットして短くした後、
ボンドでまたつなぎとめたので、
お散歩に出ようと道路に出たとたんに、
リードが急に切れてあせりました。
父はまたボンドで頑丈に留めておいたから、
まだ十分に使えると新しいリードを買ったとき、
またムダ遣いをしてと大激怒でしたが、
力がかかった時に切れた部分以外が、
急に切れる可能性もありそうだし。
新しいリードが届いた後、
父がリードを補修したことを知りましたが。 続きを読む 新しい伸縮リード買ったけど思ったより早く寿命が来た前のリードにがっかりだよ! →
今日は水害が心配になるほどの大雨。
朝の早い時間は日差しもある、
ムシムシなお天気だっただけに、
この大どんでん返しなお天気には参ったよ。
お昼の食材を買いに買い物に出た時には、
恐怖さえ感じるほどの土砂降りの雨。
車があげる水しぶきの迫力のあること。
このままの勢いで雨が降り続けたら、
水害になりかねないなと、
身をもって水の恐ろしさを実感しました。 続きを読む 車に乗っていても恐く感じるほどの大雨に! →
前回の記事では今までルナを、
三保に連れて行ったことがないと、
書いてしまいましたが、
実はわが家に来て間もない1歳になる前に、
みんなで三保にドライブに行って、
その時ルナがふぐを飲み込んでしまい、
必死に病院を探し回った悪夢があるの。
それ以来ルナを三保に連れて行くことも、
家族で三保に行くことはなくなったのですが、
富士山と三保の松原が世界遺産に登録されて、
環境整備が直着と進んでいき、
気が付けば三保松原の方のビーチ前は、
ゴミが全然なくてベンチも設置されていて、
これならルナを連れて行けると思って、
両親を説得してやっと来ることができたよ。 続きを読む ふぐパックン事件以来8年ぶりに三保海岸へ行ってきたよ! →
今年は毎年楽しみにしている、
三保の松原キャンドルナイトが中止で、
とても残念ではあるけど、
こういう人手が少ない時だからこそ、
普段めったに行かない場所に、
行っておきたいという気持ちも、
出てくるのはウソではないよ。
ルナなんて生まれてこの方、
三保には1度も行ったことがないし、
清水の森林公園にもずっと行っていないし・・・
ここは自然が豊かで川もあって、
近くにはキャンプ場もあって、
こういうところでみんなでのんびりと、
バーベキューや川遊びや、
緑の中を散策したりして過ごしたいなぁ。 続きを読む 外出自粛中だけどルナを三保の松原に連れて行ってみたいなぁ~ →
今日は夕方を過ぎても27℃あったけど、
手作り冷え冷え保冷剤を首に巻き巻きして、
船越堤公園まで中トレッキングに行ってきたよ。

今日はいつものメインコースより上の、
少しハード目だけど木々と川のおもてなしが、
わたしととルナの心をいつも癒してくれる、
マイナスイオンたっぷりのコースをぶらぶら。

ルナもこちらのコースを行きたがることが多いよ。

階段が多いから風景を見ながら、
知らず知らずのうちに足が鍛えられていると思う。
ミドルとシニアのわたしとルナにとって、
転ばぬ先の健脚を目指すのにいい訓練になるよね。
まぁそれにしても最近のルナときたら、
元気すぎるくらい元気で、
運動大好き&食べるの大好きで、
少し前のルナが5歳か6歳のころを思い出すよ。

年と共に毛が汚くなったと思っていたら、
少しずつ皮膚病になっていく段階だったなんて。 続きを読む よく行く船越堤公園も日没後のお散歩は初めてだったよ! →
昨晩はクーラーを22℃に設定して、
扇風機もかけていたにも関わらず、
あまりにも暑くて全然眠れなかったわたしとルナ。
どうしたら眠れるかなと思っていたら、
前に手づくり保冷剤を検索した時に見つけた、
牛乳パックを使ったご保冷剤を思い出したので、
とりあえずあるだけの氷を牛乳パックに詰めて、
扇風機の風がよく当たる場所に置いてみたの。
そうしたら気化熱で扇風機の風がすごく冷たくて、
ひんやり気持ちがよくてぐっすりと眠れたよ。 続きを読む 昨日はあまりにも暑いので牛乳パックで作った簡易保冷剤をお部屋に置いて寝たよ! →
奇跡を起こした犬シベリアンハスキー ルナのハッピーな日々と、ルナを通してつないだ縁に虹色の橋をかけた感動ヒストリー!)(The dog who nameed LUNA used the miracle&And …. I hung a lot of rainbows on the edge