昨日に引き続きとても寒いよ。
少し暖かくなったらとグズグズしていたら、
午後からはさらに冷えて5度台になるって。
ひえ~!
ルナもカイロ付きのブランケットと、
毛布のダブル遣いをしていてやっぱり寒かったんだね。
ルナを電子治療器にかけてからと思っていたら、
午後1時を過ぎてもお昼ご飯まだだし。
風も出てきてよけいに寒くなってくる予感。
午後3時くらいからは雨も降りだすし…
ルナがお散歩に行きたいよと言ってきたら、
お散歩に行こうと思っていたんだけど、
ルナもお散歩の催促はしてこないし、
カイロ付きのブランケットから離れないし。
そうこうしているうちに午後1時30ころお昼ご飯に。
今日は寒い日にありがたいおでん。
ルナにもたまごやお肉そしてちくわのおでんをはいどうぞ。
そうしたら身体が温まったみたいで、
急にお散歩お散歩とキュンキュン。
ちょっと待っててね準備するから。
ニット帽にマフラーに背中にはカイロを貼って、
手袋もしていったというのにそれほど暖かさを感じなかったよ。
いつものお散歩コースには寒桜が咲いていたよ。
つぼみもだいぶ膨らんできていたよ。
いつもは3月頃に見ごろなんだけどねぇ。
今日は遠くには行くつもりはなかったけど、
日差しが出ていると気持ちがいい草薙三角緑地に行くとルナ。
え~~‼
ここは日向ぼっこをするのにはいいけど、
特にぶらぶらするところもないから、
じっとしていることになるので日差しがないときは寒いだけ。
と思っていたら着くなりリュックに入っている、
昨日作った鶏肉ののジャーキーをちょうだいちょうだいと、
リュックの中に顔を突っ込んでゴソゴソ。
しつこいからちょっとだけあげたよ。
カリカリに焼く前に細切りにしたので、
見た目が悪いから写真は撮っていないけど、
わたしが作ったジャーキーを、
こんなに気に入ってくれて嬉しいよ。
寒いから長居はしないつもりでいたのに、
悲しいことに気につないでいたリードが絡まってしまったよ。
3手袋を外して300分くらい格闘したんだけど、
あともう少しでほどけると思って、
ルナをリードにつなぎなおしたらルナが引っ張って、
再びリードが絡まってしまったよ。
もうどうしようもないと思って父に来てもらったよ。
10分くらいたってなんとかリードがほどけたよ。
ああ寒かった。
ルナも急いで車に乗り込んだよ。
とその時雨が降ってきたと思ったら、
がさがさといつもと違う雨音だなと思っていたら、
みぞれ交じりの雨が降っていたよ。
こりゃ寒いわけだよね。
ブログ友だちのエルママさんは暖かい冬はイヤと言っていたな。
こういう日を望んでいたのかな?
私は暖かいほうがいいけど、
それだけ暑い夏が早く来ると思うと憂うつだよ。