今日は自宅から谷田の住宅街をぶらぶらと歩きながら、
中之郷を通って国吉田にある、
草薙総合運動場まで来てしまったよ。
家からまっすぐ草薙総合運動場に来ていたら、
だいたい片道1時間ちょっとで着いたんだけど、
今日は片道2時間くらいかかったよ。
運動場の少し手前のスーパーで、
もう車で迎えに来てもらおうと思ったんだけど、
ルナはすっかり運動場に行くモード全開だったので、
ガクガクの足にむち打って草薙総合運動場へ。
当然来ただけでは満足しないので、
総合運動場をぶらぶらとお散歩してね。
今日は草薙総合運動場で行われた、
伝説の沢村栄治とベイブ・ルースとの、
世紀に残る名試合を祝した、
記念の像の前をお散歩したよ。
お~!なかなかのものですな!
もう少し紅葉した時にまた来たいな。
ここもいい感じの紅葉スポットだね。
どこもきれいだね。
それと昨日の夜8時頃、
わが家の老猫モンチッチが息を引き取りました。
猫エイズだったけど比較的元気だったので、
こちらも猫エイズで体がボロボロのもう一匹の、
半ノラ猫のシロの方にみんな目が行ってしまって…
本当に突然で3日前までは元気に外へ出て行ったのに。
今日は母と前々から予定していた、
わらしな生涯学習センターに、
無料のコンサートを聞きに行ったんだけど、
コンサート開催早々2曲目に、
「千の風になって」が演奏されて、
ウルウルとなってしまったよ。
この曲ね先代のミーシャが死んだ時に、
すごく流行っていた曲で、
たまたま行ったコンサートで演奏されたの。
この曲を聞くといつも、
ミーシャを思い出して涙が出てくるんだけど、
まさかモンチッチが死んだ直後にこの曲を、
再び聞くことになるとは想像もしていなかったよ。
もう母は涙が止まらなかったよ。
私も泣くことはしなかったけど、
涙が出そうなのを必死にこらえたよ。
そして最後から2曲目が「見上げてごらん」だったの。
もうこれはモンチのレクイエムとしか思えなかったよ。
これは偶然とはとても思えなくて、
ミーシャとモンチッチは宇宙でつながっているんだなと、
思わずにはいられなかったよ。
途中休憩中にわたしが、
お母さん一層の事壇上に立って、
「本日はモンチッチのためにお越しいただき~」って、
あいさつをしたらどうと言ったら、
ふたりで大笑いしてしまったよ。
モンチ!明日は火葬だよ。
さようなら。