わが家はずっと愛犬ルナの虫よけに、
ハーブ系のスプレーを使ってきたけど、
本当に天然成分だけなのか調べてみたら、
重曹とゼラニウムが使われていました。
でもゼラニウムというのは、
どういうハーブなのかは知らなかったので調べてみました。 続きを読む ゼラニウムは防虫効果が高いハーブという事を知って!
わが家はずっと愛犬ルナの虫よけに、
ハーブ系のスプレーを使ってきたけど、
本当に天然成分だけなのか調べてみたら、
重曹とゼラニウムが使われていました。
でもゼラニウムというのは、
どういうハーブなのかは知らなかったので調べてみました。 続きを読む ゼラニウムは防虫効果が高いハーブという事を知って!
今日は朝7時頃にお散歩に出発!
先日平澤観音まで歩いて行くのがかなわなかったので、
今日は平澤観音の先の游木の森まで行こうと決め、
谷田の宮後公園からひたすら歩くこと2時間くらいの所にある、
游木の森まで歩いて行く事にしたよ。
行く時はまさか2時間以上も歩くとは思っていなかったよ。 続きを読む あ~すご~く疲れた!歩いて游木の森へ行ってきたよ!
今日は気温も湿度もそれほど高くなく、
ロングお散歩ができそうだったので、
谷田の宮後公園まで歩いたよ。
今日は公園の外をお散歩することに。
谷田の宮後公園を外から撮った風景。
谷田の宮後公園を後にして、
何も考えずにどんどこ歩いて行くと、
見覚えがある風景が目の前に広がってきたと思ったら、
母親がよくここの農家で野菜を買うの。
農道に入る手前に滝があったよ。
いつも母と車で来るので、
こんな所に滝があったなんて、
ぜ~んぜん知らなかったよ。
さっそく農家の立ち並ぶエリアに行こうと思ったら、
ルナはどうしても畑がいっぱいある農道に行きたいっていうの。
確かに農道は草木が茂っていてワイルドだからね。 続きを読む 谷田の宮後公園から平澤観音方面をぶらぶらと!
今日はお昼頃に雨の予報だったので、
午前7時に急いでお散歩に出発!
お散歩に出ると風が涼しいけど、
空気はムシムシとして少し暑く感じたよ。
今日はひょうたん塚公園をお散歩したよ。
新緑と季節の花々がとってもきれいだったよ。
この時季はお花もきれいだけど、
特に新緑がキラキラと輝いていてとってもきれいだよ。 続きを読む 雨が降らないうちに急いでお散歩へGo!もう梅雨かな?
今日はすごく久しぶりに船越堤公園へ行ってきたよ。
でも船越堤公園ではルナの正面写真が撮れなくて、
今日のルナの正面写真はすべて家に帰った後で庭で撮ったよ。
それではお散歩の様子を。
てっきり船越堤公園に直行だと思っていたら、
その前に船越堤公園までの通り道の農道の、
ニワトリさんがいるエリアの空き地で遊ぶっていうの。
この農道を通るといつも必ずこの空き地にに寄るの。
草がわっさわっさと茂っていて、
広くはないけどルナを十分に遊ばせられる広さなので、
ここでいつもリードをフリーにするよ。
空き地で遊んだらさぁ船越堤公園へGo!
ひたすらまっすぐに歩いて行くと、
船越堤公園の入り口に出るよ。
そこをさらに行くと公園の游歩道に出るよ。
遊歩道は緑がキラキラと輝いていてとってもきれい。
サツキも赤やピンクと色とりどりでとってもきれい。
ルナは今日は階段を通って行きたかったみたい。
階段を上がって進むと池のあるエリアに出るよ。
カモさんいないかな。
もう少し行くと水上デッキにが見えるよ。 続きを読む 新緑が美しい船越堤公園!&湿度のチェックも大事だね!
カナガンドッグフードの定期購入を頼んでもう1か月半。
ルナはすっかりカナガンドッグフードが気に入ってしまったよ。
アカナドッグフードの時は、
トッピングがないと食べなかったけど,
カナガンドッグフードにしてからは、
トッピングがなくても喜んで食べるよ。
それでも時々手作り食を与えるので、
2kg入りのカナガンドッグフードは、
1か月以上たってもまだ一袋を食べ切っていないよ。
あと3日くらいで食べ切れそう。
でも少々のおかずと少々のカナガンドッグフードを与えると、
真っ先にカナガンドッグフードを選んで食べるよ。
それくらいカナガンドッグフードが気に入ったんだね。 続きを読む カナガンドッグフードがだ~いすきなルナ!
人間の1日は24時間サイクルですが、
犬の1日は7時間サイクルなんだそうです。
という事は人が24時間で過ごしている間に、
犬は3日を過ごしているという事になりますね。
私たちが仕事や用事で家を留守にしている間にも、
犬はひとりぼっちで1日を過ごしているのです。
とはいってもこちらにもやることがいっぱいあるし、
ずっと犬にかまってはいられませんよね。
でも少しでも犬と一緒に過ごす時間を作ってあげることを、
いつも意識するように心がけていれば、
もっと愛犬との時間を大切にすることができますよね。 続きを読む 犬の1日は7時間サイクル!愛犬との1日1日を大切に!