スポンサードリンク
昨日はとても暖かだったけど、
今日は晴れているけど風が強いよ。
いつの遊歩道にも春らしく梅や桃が咲いていました。
少し行くといつもルナに声をかけてくれる、
性格もファッションも明るいおばぁさんが、
庭に出てお花のお手入れをしているところに遭遇。
お顔を見るのは少し久しぶりで立ち話をしていると、
ルナがおばぁさんの洋服のポケットをごそごそ。
「おやつないの?」
おばぁさんが「ごめんね、おやつないよ」と言うと、
今度はジャンプしておばぁさんの口をクンクン。
おやつを隠し持っていると思ったみたい。
もぉ~!恥ずかしいよぉ~。
ようやくおばぁさんとバイバイして草薙三角緑地へGo!
ここには水仙が咲いているけど、
まだ桜は一輪も咲いていなかったよ。
まだ草の緑も冬の白っぽい寒そうな色。
ここは日陰になっているところが多いもんね。
あ~あ舌ベロ真っ黒じゃん!
まぁ土にはミネラル豊富だけどね。
でもここの土はいいけど、
農家の畑などは農薬を撒くから側には行けないね。
ルナはすぐ畑に行きたがるんだよ。
どこの畑が農薬を撒いているかわからないし、
畑を荒らさないためにも自家の畑以外は、
入らせない様にしないとね。
春と秋は気候が気持ちがいいけど、
農薬や毒を持つ虫とか色々恐い事も多いよね。
そうそうフィラリアのお薬も絶対に忘れてはいけないしね。
自然が多いと楽しいけど、
恐い事も意外と多いよ。
わたしは野山や川や海の事は全く知識がないので、
親や地域の人の言う事をしっかり覚えないといけませんね。
スポンサードリンク
感谢您发表评论!
简约不简单,大气有内涵!