今日は農道をお散歩です。
ここはいつも暖かで気持ちがいいです。
あてもなくぶらぶらしていると、
横一列に梅の木が花を咲かせていました。
ここにはたくさんの梅の木があるので、
立っていると梅の香りがフワ~と漂ってきます。
暖かな日差しとしっかりとした梅の香りがとても気持ちがいいです。
そしてここを後にしてうろうろと歩いていると、
傾斜のある竹やぶの真下に到着。
上を見上げると竹が生い茂っていました。 続きを読む 運動音痴なルナが今日はワイルドに崖を駆け上がったよ!
今日は農道をお散歩です。
ここはいつも暖かで気持ちがいいです。
あてもなくぶらぶらしていると、
横一列に梅の木が花を咲かせていました。
ここにはたくさんの梅の木があるので、
立っていると梅の香りがフワ~と漂ってきます。
暖かな日差しとしっかりとした梅の香りがとても気持ちがいいです。
そしてここを後にしてうろうろと歩いていると、
傾斜のある竹やぶの真下に到着。
上を見上げると竹が生い茂っていました。 続きを読む 運動音痴なルナが今日はワイルドに崖を駆け上がったよ!
今日も楽しいお散歩タイムがやってきました!
そんな姿を見ているとなんだかこんな曲が聞こえてきそうです。
♪ハイ・ホ~、ハイ・ホ~、ハホハホ、ハッホッホ♬
遊歩道を通り抜けて橋を渡って少し行くとお花畑が見えてきます。
そこの道路脇にはひときわ存在感のある紅梅の木があります。
ここを通ると季節折々の花を見る事ができます。
そうそうここの写真を撮った事がなかったなぁ。
毎日の事なので案外見過ごしていました。
ここからいろいろな所へ行きます。
でもねここを通って行くお散歩が続くとルナはボイコットするの。
他の所に行こうよってね。
結構大変です。 続きを読む いつもの通り道も春模様!
今日は畑でブロッコリーを収穫しに行った後、
車で船越公園に行ってもらいました。
今日は曇り空で肌寒い日でした。
いつも畑に来ると真冬でもぽかぽかなのに、
今日は寒かったのですぐに退散。
ルナも暖かな日でもまだ川に入ろうとはしません。
1月の半ばくらいにルナが川に足だけ入ったけど、
あまりの冷たさにこれはダメだと思ったみたいで、
首を横に振って大急ぎで川から上がったと聞きました。
両親がそれを見ていて、
あまりの面白さに何度も私に話をしては大笑いしていました。 続きを読む 船越公園は河津桜が満開でした!
今日は最高気温が17℃まで上がったルナちゃん地方。
春の訪れを思わせるぽかぽか陽気でした。
今日のお散歩は草薙三角緑地です。
草薙三角緑地はたっぷりの日差しを浴びて、
とても気持ちがよかったです。
ここでまったりと日向ぼっこをしたり、
草の香りを楽しんだりするのが大好きなルナ。
正面に周ってってみると・・・
あら嬉しそうな顔をして。
そしてしばらくカメラを構えて観察。
あら、いい笑顔だね!
春もすぐそこに来ているのを感じているのかな?
でもこういう暖かな気候は長くは続かないのが残念。 続きを読む 春の訪れももうすぐそこだね!
今日は船越公園をお散歩です。
いつも帰りは車で迎えに来てもらうのですが、
今日は帰りも歩いて帰る事にしました。
だってね、ルナも私も中々やせないんですよ。
特に犬の肥満は深刻なので、
もう少し運動を増やさないとと思ったのです。
それでは出発!
農道を通って船越公園へ。
途中富士山スポットにも寄りました。
今日は写真を撮ると白っぽくなってしまって、
富士山をきれいに撮れませんでしたが、
とてもきれいな富士山でした。 続きを読む 今日は家から船越公園まで往復歩いたよ!
だんだんと春めいてきましたね。
日差しがやっぱり秋や冬と違って、
キラキラとした勢いのある光線ですね。
とはいってもまだまだ寒い日もあり、
温度差が激しいので体調管理には気を付けたいですね。
今日は草薙駅の近くにある、
門前公園をお散歩です。
日中はとても暖かで気持ちがいいのですが、
陽が陰ってくるとまだまだ寒いです。
でもだんだんと日中の陽が出ている時間は長くなってきました。
公園はとても暖かで気持ちがよかったです。 続きを読む 春めいてきましたがまだまだ寒いですね!
最近は夜私の部屋で寝るルナ。
一枚のお布団を半分ずつ使うので、
私はお布団の上で足を伸ばせないので、
足を斜めに出して寝ていました。
それを知った母親が、
いらないお布団をルナにと出してくれました。
お布団を出してあげると、
ルナはこれは自分のお布団だと瞬時に理解したようで、
ちゃんと新しいお布団で寝るようになりました。
これで足を伸ばして寝れるとホッとした私でした。 続きを読む お布団出してあげたのに・・・